暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

実家の母を介護するために北海道から引っ越してきました。その介護も終わり、片づけと大学通信教育部の勉強と猫と。そんな雑記ブログです。当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

印鑑は横書き?方向は?

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ
にほんブログ村

お孫ちゃんのために印鑑を作りました。

認め印と銀行届け出印と実印の3本セットです。

女の子であれば、ファーストネームで作ります。

結婚後に姓が変わることも考えられますので。

ファーストネームで、銀行届け出印も実印も大丈夫です。

f:id:Betty0918:20220331152908j:plain

画像は私の印鑑です

 

目次

 

0歳児、口座作ったってよ

お孫ちゃんはまだ0歳ですが、口座を作りました。

何かと便利だからです。

お祝いにいただいたお金はここで管理します。

 

だらしない私は3人の子供たちが幼い頃、「あれ?〇子の銀行届け出印はどれにしたんだっけ?」とたびたびオロオロしました。

なので、まだ0歳児のお孫ちゃんの印鑑を3本セットで作ってプレゼントしました。

 

www.betty0918.biz

 

お姑さんの粋なお祝い

妹が「長男が生まれた時に、お姑さんが立派な印鑑セットをプレゼントしてくれたの。それを今も使っているの。」と言っていたのが心に残っていたのです。

お姑さん(妹の旦那様のお母様)はその印鑑で初孫のために口座を開き、そこにウン十万円の預金を入れて、プレゼントしてくれたのです。

私はお孫ちゃんに印鑑はプレゼントしたが、ウン十万円はあげなかった(笑)

 

銀行届け出印は横書き

認め印は縦書きです。

f:id:Betty0918:20220331153635p:plain

しかし、銀行届け出印は横書きです。

お金がタテに流れないようにという縁起かつぎと、縦書きの認め印と区別がつきやすいという実用面が、その理由です。

縦書きは「お金が上から下へ流れる」イメージがあるということで、横配置にすることで「お金を受け止める」のです。

 

横書きの方向

で、二女に言われたのです。

銀行届け出印、横書きなんだけど、捺印すると「ごまお」になるよ?

f:id:Betty0918:20220331154910p:plain

私、一瞬焦りました💦

え?

私ったら注文する時に、まちがえた?

いや、違う違う。

冷静に冷静に。

慌ててググリましたよ。

横書きの印鑑は右から左に読めるように彫刻します。

これは昭和初期頃までの日本の古い慣習にのとっているためなのです。

しかし違和感があったり、左から右のほうが良いという場合は、好みに合わせて作っても問題ありません。

ハンコヤドットコム銀行印のレイアウトより引用

 

確かに。

私も自分の銀行届け出印を改めて確認しました。

f:id:Betty0918:20220331154730p:plain

右から左へ彫ってあります。

 

まとめ

自分の印鑑は、古めかしいフォントで、とても読みにくく、右から左なのか、左から右なのか方向をよく確認したこともありませんでした。

この年齢になって、自分は本当に物を知らないなと痛感しました。

印鑑の横書き、業者さんにお願いすると右から左の方向になりますが、お願いすれば左から右への方向での刻印も可能だということです。

 

 

印鑑作ってあげてよかったと思います。

これから長く使う物ですが、機会がないとなかなか作ろうと思う物でもないですし。

1回作れば、ずっと使い続けることでしょう。

届け出印とか変更するのって、面倒ですし。

「どの印鑑だっけ?」と迷うこともありません。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ
にほんブログ村