暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

実家の母を介護するために北海道から引っ越してきました。その介護も終わり、片づけと大学通信教育部の勉強と猫と。そんな雑記ブログです。当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

環境の変化によるストレスマグニチュード

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ
にほんブログ村

環境の変化によって、人は不調を感じることがあります。

 

  • 気力がわかない
  • 感情の起伏が激しくなる
  • 不眠

などのメンタルの不調。

 

  • 肩こり
  • 頭痛
  • 胃腸の不調

などの身体の不調。

 

新しい環境は緊張します。緊張は、交感神経が活性化している状態。それは知らないうちにエネルギーを消耗しているのです。

瞳孔を開いたり、血圧が上がったり、交感神経が過剰に活性化して、リラックスできない状態が続くことによって、気がつかないうちにエネルギーが消耗し、身体に不調が現れるのです。

 

環境の変化がもたらすストレス。

さまざまな変化に対するストレスの度合いを100点満点で表すことを「ストレスマグニチュード」といいます。

点数が高いほど、ストレスは高いのです。

 

配偶者の死 83点

転職 61点

左遷 59点

収入の減少 58点

結婚 49点

新しい家族が増える 47点

引っ越し 47点

仕事のペース 活動の減少 40点

昇進・昇格 40点

食習慣の大きな変化 37点

出典:大阪樟蔭女子大学

 

結婚もストレスなんですか?

えぇ、幸せなことなんですが、生活がガラリと変わるのは疲れがでます。

他の人と暮らすより、独りの方が気楽だったな~なんて。

 

あとはやはり仕事絡みが多いですね。

 

 

 

「配偶者の死」はもっとも点数が高いストレスです。

義父がまさに配偶者の死という現実に直面しています。

覚悟していたとはいえ、これからの義父の生活を支えていく必要があります。

この件については、また次回。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ
にほんブログ村