暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

実家の母を介護するために北海道から引っ越してきました。その介護も終わり、片づけと大学通信教育部の勉強と猫と。そんな雑記ブログです。当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

サウナ→水風呂→休憩

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ
にほんブログ村

私はお風呂が好きです。

 

自宅の小さな風呂では満足できず、ジムの大きなお風呂に毎日入ります。

ジムには広いサウナ設備があります。

ドライサウナとスチームサウナの2つがあり、みんなお好みで使い分けています。

ドライサウナは短時間で血行が促進されるので、疲労回復や腰痛などの症状がある人におすすめです。

スチームサウナは血圧や脈路への負担が軽く、肌のうるおいなどの保湿効果が期待できます。

 

コロナ禍に突入してから、私はあまりサウナに入らなくなりました。

サウナではけっこう皆さんおしゃべりしてらして、「密室での会話」に抵抗があったからです。

 

でもコロナウイルスって、サウナのような熱い空間にも生存しているのか?

 

サウナ→水風呂→休憩を繰り返すことで交感神経から副交感神経が順に優位になることで「ととのう」のです。

 

「ととのう」って何?

 

目次

 

基本のサウナの入り方

  1. サウナ室に5~7分。大量に発汗する前に出るのがベスト。
  2. 水風呂に1~2分。冷たすぎる場合は体を丸めると入りやすい。
  3. 休憩を5~10分。外気浴がベスト。心身がととのう状態がいい。

私は温冷浴が好きで、温かいお風呂に浸かった後水風呂に入るをよく繰り返しています。

サウナでも同じ。サウナと水風呂を繰り返す方は多いのではないでしょうか。

でも「休憩」を入れるという選択肢はなかったな。

 

知っておきたいサウナ用語

ととのう

副交感神経が優位になり恍惚感を覚える状態。

 

ロウリュ

サウナ石に水をかけることで温度が上昇。

 

アウフグース

ロウリュの蒸気をあおぎ、熱風を送ること。

 

羽衣

サウナ後の水風呂で肌に膜ができた状態。

 

グルシン

一般的には珍しい10℃未満の水風呂のこと。私ははいったことないな。ジムの水風呂はいつも18℃くらい。

 

下茹で

サウナ前に湯に浸かること。発汗を促進する。いつもやってます😊

 

水通し

サウナ前に水風呂から入ること。たまにやってます😜

 

あまみ

サウナや水風呂の後、皮膚にできる斑点。

 

サ飯

サウナ後の食事。通常より味覚が鋭くなる。知らんかった😅

 

まとめ

体の老廃物を排出し、美肌効果や疲労回復、代謝アップが期待できます。

私もそろそろ「サウナ復活」するかな。

 

 

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ
にほんブログ村

 

サウナは認知症予防になるという説もあります。

www.betty0918.biz

 

でも長湯には要注意です。

www.betty0918.biz

www.betty0918.biz