暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

実家の母を介護するために北海道から引っ越してきました。その介護も終わり、片づけと大学通信教育部の勉強と猫と。そんな雑記ブログです。当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

「糖化」って何?

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ
にほんブログ村

「糖化」が進むと老化のスピードを速めます。

また病気の原因にもなります。

 

ホットケーキを焼くと表面がきつね色に変わる、あのイメージが糖化です。

細胞の「コゲ」とも言われる糖化は、体内でどのように生じるのでしょうか。

 

目次

 

「糖化」って何?

糖化とは、糖とたんぱく質に熱が加わって結びつき、見た目が褐色に変わる変化です。

食事で、ご飯などから糖質(炭水化物)をとると、糖質は脂質やたんぱく質とともにエネルギーとして消費されます。

ところが、糖質を多くとり過ぎると、エネルギーとして消費しきれず、体内に残ることになります。

すると、残った糖とたんぱく質が体温によって結びついて糖化し、たんぱく質が劣化します。

AGEs(糖化最終生成物)という悪玉物質を作り出し、老化を招くことになります。

 

「糖化」は老化だけでなく、病気の原因になることもある

肌の透明感が失われてくすむ、たんぱく質であるコラーゲン繊維が劣化し弾力がなくなる、髪のたんぱく質が糖化し髪のツヤやコシが失われる…といった、「見た目の老化」だけならいいのです。いや、老化もよくない(◎_◎;)

 

糖化は血管や骨、脳など、全身のあらゆる臓器や器官でおこります。

糖化によって血管の内壁にAGEsが蓄積すると動脈硬化に、骨に蓄積すると骨粗鬆症に、脳に蓄積するとアルツハイマーに、とさまざまな病気のリスクを高めるというではありませんか。

 

「糖化」を防ぐためにできること

おにぎりだけ、パンだけ、麺類だけ、という糖質のみの食事ではなく、サラダなどの副菜をプラスすることが大切です。

それは知っているけど…

 

そして、運動を心がけることも、血糖値のコントロールに役立ちます。

私、運動は毎日やっているけど…

 

また、ダイエットだけではなく「糖化」にも「食事は主食からではなく、副菜から食べることが効果的」ということも覚えておきましょう。

炭水化物(ご飯とかパンとか)を食べる前に、野菜などを食べることで糖質の吸収を抑えることができ、血糖値の急上昇を防ぐことができます。

最近話題の「食べる順番」ね!

 

www.betty0918.biz

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ
にほんブログ村

 

食べる順番、「白いご飯」を真っ先にパクパク食べる人は少ないかもしれませんが、焼きたてトーストとか菓子パンなら、最初に食べてしまいそう。