暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

実家の母を介護するために北海道から引っ越してきました。その介護も終わり、片づけと大学通信教育部の勉強と猫と。そんな雑記ブログです。当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

ラジオ体操は65歳以上には向かない?

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ
にほんブログ村

先日読んだ「保育士よちよち日記」

 

www.betty0918.biz

 

 
その「保育士よちよち日記」の中で「ラジオ体操は65歳以上には向かないらしいですよ。」という保育園スタッフさんの言葉がありました。
 
それは衝撃。
ラジオ体操のようなゆる~い体操はシニアにぴったりだと思っていましたから。
私が通うジムでも毎朝営業開始直後にラジオ体操の音楽が流れ、(おそらく)65歳以上であろうと思われるシニア会員さんたちが朝のストレッチがわりに、ラジオ体操やってますから。
 
「ラジオ体操は65歳以上には向かない」というのは戸田佳孝氏の著書のタイトルです。

 

 
書籍には「”間違ったラジオ体操”を続けていませんか?最後まで自分の脚で歩くために」というサブタイトルがついています。
ラジオ体操を否定する主張ではないようです。
つまり、「ラジオ体操だけでは下半身の運動が足りない。また、気をつけないと膝や腰に負担をかける恐れがある。」と警告されているわけで、正しいラジオ体操をやった上で、他にも運動はした方がいい…といった主張でしょうか。
確かにラジオ体操は「上半身の運動が中心」ですね。
 
私が利用しているアプリ「あすけん」さんによると、ラジオ体操は10分で31カロリーの消費。

ラジオ体操10分というのは、軽い準備運動してからのラジオ体操第一➡ラジオ体操第二くらいまでやる時間でしょうか。
 
ストレッチは身体の柔軟性を高め、血流をよくする効果があります。
「さぁ、ヨガマットをひっぱりだして、ストレッチするか!」と気負わなくても、テレビ体操やラジオ体操を10分ほど行うと、気持ちよく身体を伸ばせます。
1日10分でも継続は力なりです。
 
ラジオ体操、私もたまにジムでやりますが、ジャンプの動作もあり、膝が悩ましい私はそこんとこ手抜きでやってます。
侮るなかれラジオ体操。
無理をするとケガをします。
 
おまごちゃんのお世話をしている時に、たまたまラジオ体操がテレビで流れたので一緒にやりましたが、おまごちゃんはラジオ体操があまり好きではなかったようで(笑)
おかあさんといっしょ」の「からだ☆ダンダン」の方がいいよね。