掃除苦手な私は、毎月の「掃除ルーティン」を決めています。
自分に掃除を課しています。
15日は毎月脱臭機プレフィルターを掃除すると決めています。
私は自分に甘い性格なので、掃除を時々忘れちゃいます。
そんな時はスキップして翌月に回したり、次の日に掃除することもあります。
先月のこと覚えていないのですが、今月の脱臭機すごく汚れていた。
先月の掃除、スキップしたか?
それとも5月6月は汚れる季節なのか?
そして偶数月の15日は、脱臭機に加えて、脱衣所とトイレの換気扇も掃除することにしています。
これはたいして汚れていませんでした。
キッチンのレンジフードは2か月に1度の掃除を課しています。
日にちは設定していませんが、偶数月に掃除をします。
今月はついでに今日掃除しました。
整流版を外し、オイルトレーも外します。
昨年秋に新しくしたレンジフード。
揚げ物は作りませんから、たいして汚れていません。
2か月に1回の掃除で十分です。
洗剤も使わず、100均のウェットティッシュで拭くだけです。
換気扇っていうか、中のファンは取り出してお掃除しなくていいの?
説明書には、2か月に1回は中のファンも取り外して、お掃除するようにと記載されています。
取り外したら、部品なくしたり、2度と取付できなくなったら困るのでやめておきます。
説明書には、使うたびに整流版とレンジフード本体を台所用中性洗剤を浸した布で拭き、その後から拭きもするようにと記載されています。
使うたびに…は無理でも、気がついた時にサッとウェットティッシュで拭きたいね。
二女の家のレンジフードを掃除した時、説明書に「月に1回のお手入れをしましょう」と記載してあった。
それを読んで、私も毎月やろうかなと思いましたが、たいして汚れていないので(料理をあまりしないから?)このまま偶数月の掃除ルーティンで続けていきたいと思います。