今月のガス代の請求額にびっくりしました。
2023年5月16日~6月12日までの28日間です。
1,095円でしたよ。
安くない?
安すぎませんか?
過去のガス代を調べてみます。
hiro-beans-attack-no1.hatenablog.com
2019年11月から3年間、長女が同居していましたので、その間は長女がお風呂に毎日入る関係で少し高かったです。
冬は最近「床暖」を1日つけっぱなしという環境になってしまってますので、高いです。
すべてはハナさんのため❤
「え❓ アタチのせい❓」
私はスポーツジムでお風呂に入るので、自宅のお風呂はほとんど使いません。
母はディで週1回お風呂に入り、週2回自宅でシャワーを浴びます。
お風呂場の乾燥機能を使うことが最近少なくなった。原因はそこ?
長女が同居する前の金額でも、1,095円というのはなかなかないです。
私が同居を始めた頃、キッチンのガスコンロが壊れまして、1か月半もの間使えなくなりました。
その頃は確かガス代1,000円いかなかったことがありました。
hiro-beans-attack-no1.hatenablog.com
しかし、今回の請求額はあまりに少ない。
ガスご使用量「2㎥」だって。
少なすぎませんか?
メーター壊れてる?
電気代は4,474円でした。
去年の同月より2,000円ほど安いです。
住人が減った(長女が出ていった)せいでしょう。
リンク