ジムのロッカー室で。
みんなに「茄子に、ピーマン、春菊もあるよ~。誰かいらんかぇ~~~。」みたいな声がけをしてらっしゃるジム友さん。
家庭菜園どころか、農地でかなりの量の野菜を作っていらっしゃるそうです。
親御さんから相続で譲り受けた農地の税金対策で、野菜を作っているとか。
私は春菊をいただきました。
春菊、鍋に入れる?
この季節、鍋は暑いか(^^;
胡麻和えにする?
いやいやいや。
作ったことないけど、「ナムル」にするべ!
「ナムル」といっても、春菊を茹でた後にキューピードレッシングの「ごま油&ガーリックドレッシング」をかけて和えただけです。
茹でた後にギュッと絞って、水気を十分に切るのがコツです。
春菊のナムル、作ったのも初めてですが、食したのも初めてです。
美味しい!これはやみつきになります!
ごま油&ガーリックドレッシング、万能だわ。
リンク

にほんブログ村
今日から、また二女宅に行きます。
春菊のナムル、二女にも作ってあげよう。
私の留守中ショートスティで過ごす母が少し心配ですが。
すっかり食欲がなくなっている母。
昨日も一昨日もゼリーやプリンなど少し食べてくれたので、この調子で元気回復してほしいです。