暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

実家の母を介護するために北海道から引っ越してきました。その介護も終わり、片づけと大学通信教育部の勉強と猫と。そんな雑記ブログです。当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

昭和レトロなウールの着物

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ
にほんブログ村

昭和の頃に流行ったウールの着物。

ウールの着物は羊毛で織られた生地を使って仕立てられた着物です。

昭和中期頃から普段着として流行し、40年から50年代をピークにブームは過ぎ去っていきました。

しかし、最近、レトロな柄が可愛いと再び人気が復活しているらしいです。

 

私も10代の終わり頃、ウールの着物をアンサンブルで母に手縫いで作ってもらいました。

その後、何十年も着ることはなかったのですが、まご子ちゃんの百日記念撮影に、おばあちゃん(もしくはおじいちゃん)と一緒に撮影すると、なにやら特典があるとかで、私もちゃっかり撮影に参加させてもらったのです。

その時にせっかくだから、着物を着ようかと思い、訪問着でも紬でもない、ウールの着物を自分で着付けをして、ショートヘアの髪の毛はそのままに、普段着感覚の着物姿で参戦しました。

 

YouTube見ながら、着付けしました。

襟抜きが難しくて(´;ω;`)

上手にできませんでした。

 

帯は、カルタ結びで!

義母の形見の帯を使いました。リバーシブルの帯で、今回は赤色を使いました。

カルタ結びだと、簡単だし、座るのも後ろが邪魔にならなくて楽なんです。

文庫結びも簡単ですが、文庫結びだとどうしても立体的になってしまい、電車の座席に座る時など邪魔ですね🚃

お太鼓結びは私には難しい。

 

 

写真撮影は楽しかったです。

生後3か月のまご子ちゃん。笑顔で撮影できてよかった。

まご子ちゃんがかぐや姫の衣装を着用し、私が普段着感覚のウールの着物でしたので、まご子ちゃんを抱っこする私は、かぐや姫を育てるおばあさんみたいな雰囲気でした(笑)

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ
にほんブログ村

 

母が亡くなったのを機に、着物をすべて処分しようと思っていました。

しかし、今回ウールの着物を着て楽しかったし、いろいろ調べるのも勉強になりました。

着物処分どうしようかな。

 

いや、迷わずにさっさと処分した方がいいと思う。