昨日二女夫婦と食べた焼肉の残りがありましたので、お昼にビビンバを作りました。
普段は母と二人暮らしで、お肉をほとんど買うことがなく、久しぶりにたくさん食べました。
夜になってもお腹がまだすいていなかったので、ご飯は抜き。
鶏むね肉の消費期限がせまっていたので、とにかく食べなきゃ。
パン粉つけてカツレツ風。
本当は「きのう何食べた?」で紹介されていたクリスマス料理「鶏肉のオーブン香草焼き」みたいなの作りたかったんですけど。ハーブとかチーズとか材料ないし。
今度ゆっくり挑戦してみたいです。
お酒飲めないのに、先日に作った鶏肉の赤ワイン煮の時に買った赤ワインが残っていた。
無理やりちょっとだけ飲む。
二女の旦那様が昇進したということで、御祝いにお肉をリクエストされて、スペアリブを送りました。

特選松阪牛専門店やまと ポーク スペアリブ 厳選豚 無添加 (約450?530g×3パック) 6?9名様用 自家製スパイシーダレ (温めるだけ・真空パック)
- 出版社/メーカー: やまとダイニング
- メディア: その他
- この商品を含むブログを見る
共働き夫婦、忙しいから、生のお肉を送ってもいつ料理できるかわからないだろうから、温めるだけのスペアリブを選びました。
とても喜んでくれて画像が送られてきましたよ。
二女夫婦は明日から九州旅行だそうで。
10連休、10連休とニュースでは賑やかですが、家でゆっくり派もかなり多いと聞きます。
私も、出かけて人や車が多い場所へ行くより自宅でビデオ観たり猫さんとまったりしたいという気分です。
ネコ子ちゃん、あなたはどうして、ソファの真ん中に座るの?独り占め?
GW、私が出かけるといえば、ジムくらいですね。
このGW中、ネコ子ちゃんのシャンプーしたい。
あとお風呂の掃除を徹底的にやりたい!
さぁ、いよいよ令和ですね。
北海道銀行、北陸銀行、横浜銀行、この3つの銀行のコンビニATMでの振り込みにおいて日付のトラブルが出ているとか。
被害といった被害はないようなので、ひと安心ですが、「2000年問題」の時の大騒ぎを思い出します。あの時も被害がなくてよかった。
昭和から平成へ、20世紀から21世紀へ、そして平成から令和へ。
時代の変わり目に立ちあえた私たち世代。
素敵な未来を作るお手伝いができますように。
本日も最後までお読みくださりありがとうございました。
良いGWをお過ごしください。