暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

実家の母を介護するために北海道から引っ越してきました。その介護も終わり、片づけと大学通信教育部の勉強と猫と。そんな雑記ブログです。当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

どうして母は急に弱ってしまったのか

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ
にほんブログ村

人間、人間でなくても動物はみんな、食べてこその健康。

このメニューは、野菜が足りないでしょう。

小松菜と南瓜だけです。

コーンスープ(レトルト)をワカメや豆腐や野菜の入った味噌汁にすべきでした。

なので、野菜ジュースで補充しておきます。

 

昨日のブログでは、皆様からのお優しいコメントや☆に励まされました。

ありがとうございます。

www.betty0918.biz

 

目次

96歳を迎えたばかりの母が、ここのところ急に弱ってしまった件について、考察してみる。

 

 

施設クラスターからの運動不足の弊害

 

8月は1か月まるまるディやショートスティを休んだ。(施設がコロナクラスターだったため)

なので、運動不足になってしまったことが考えられる。

それはあると思う。

 

8月の半ば、お医者さんへ行くために久しぶりに外を歩いていたら、めっきり体力が弱っていることに気がついた。

 

食べようとする意欲

それ以外に思い起こしてみると、そういえばここ最近、ごはんを食べるスピードが遅くなってきている。

 

ケアマネさんは、「歯がないから、噛めないのではないか。」と分析していらしたが、もともとそんなに硬い物は食べていない。

噛み切れない物は、汚らしく、ペッと出している。

私が、好物のお刺身やアナゴを食べやすく切って、口に持っていくと、母は嫌々ながら食べる。

なぜ嫌々なのかというと、食べたくないからではなく、母にとって「食べさせてもらう」という行為が屈辱らしい。

「自分で食べれるから。」と言う。

でも食べられない。

箸を持っても、口へうまく運ぶことができないのだ。

 

母の手が弱ってきているのだ。

 

🍮プリンであれば、スプーンでなんとか自分で食べることができる。

で、アナゴを炊き立てご飯にのせて、錦糸卵もちょっとのせて、アナゴ丼風にして、スプーンをつけてみた。

アナゴは一口大に切っておく。

母の自尊心が傷つかないように、一応お箸もだしておく。

すると、母はスプーンでなんとか自分で食べることができた。

 

介護用食器やスプーンの購入を検討するとしよう。

 

 

 

 

食事以外での生活面

口をゆすいで、シャワーを浴びて

母は、食べたせいで、元気が少し出てきて、食事の後に自分でトイレに行き、洗面所で口もゆすいだ。

画像はイメージです

一昨日は、🚿シャワーを浴びさせることもできた。

髪の毛も洗ったよ。

 

おしゃべりなし、表情なし

昨日は妹が午後から長く滞在してくれたおかげで、母は午後2時頃から夜寝るまで座っていた。

ただ、口数は少ない。

私と妹は、母を盛り上げようと、母の好きな話題で語る。

しかし、母はのってこない。

おしゃべりをしないので、表情もない。

 

義母の場合

義母が数年前に、家で過ごすことが困難となり、高齢者専門の病院に入院してから、めきめきと弱っていったことを思い出す。

歩けなくなると、手の力もなくなり、ごはんを自分で食べることができなくなった。

孫たちの写真をアルバムにして送っても、アルバムのページをめくることができなくなった。

それと同時に、だんだん表情がなくなっていった。

 

ニギニギボール

義母もやっていたように、母にも、ニギニギボールで手の力を回復させたいのだが。

結局義母は自分でごはんを食べることは叶わなかったけど。

ニギニギボール、母は「感触が気持ち悪い。」と言って、さわってくれない(´;ω;`)

 

 

まとめ

おしゃべりで、負けん気の強い母は、好き嫌いしても丈夫だから、このまま100歳まで生きるであろうと、私も妹も、そして孫たちも信じて疑わなかった。

でも母が動けなくなる日は突然くるのかもしれない。

その日が遠い日であることを願い、私は全力を注ぐ。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ
にほんブログ村

 

今日もこれからまた母にシャワーを浴びさせます。

自宅でのシャワーは週に2回。週に1回のデイではお風呂に入れてもらえます。

 

朝はトイレの大失敗をして、おまけに下痢気味で、大騒動でした💦

昨日買った「おしりふき」は72枚入りだったのに、半分ほど使ってしまいましたよ。