毎週日曜日に妹が来てくれるのですが、妹は母の話し相手になってくれるというより、ずっとハナさんを愛でています。
ハナさんは床暖がポカポカに効いた状態で、妹に撫でてもらって、幸せオーラたっぷりで寛いでいますよ。
ハナさんは、床暖が入るともう完全に腑抜け猫になり、とろけそうな状態で、それはそれは幸せそうなんですよ。
昨年まで炬燵があったのですが、今年はその家具調炬燵を長女宅に譲り、炬燵なしの冬を過ごしています。
そのかわりというわけではないのですが、ついつい床暖スイッチONしてしまうわけです。
そんな今年のガス代にびっくり(@_@)
使用期間12月13日~1月14日で、
13,215円!
これは新記録です😓
確かに値上がりしてますが、使用料も爆上がり⤴
年末年始はおまごちゃんを連れて二女が泊まり込んでいったというのもありますし、そりゃもう惜しみなく床暖つけましたからね。
床暖をつけるようになったのは昨年あたりからで、それまでは使用する習慣がなかった。
床暖を使用していなかった頃に比べると、ガス代は3倍以上になってます。
hiro-beans-attack-no1.hatenablog.com
ほどほどにしていきたいとは思いますが、ハナさんの気持ちよさそうな姿を見ていると床暖やめられないんですよ(笑)
ユカペットは使ってくれないし😅
リンク
リンク
今年の雪はすごいです。
北陸に住む友人宅では断水で何日も不自由な生活を強いられたそうです。
食器は紙皿紙コップ。
お風呂は雪道を銭湯♨️まで行っていると🚙❄️
そして親戚の家から井戸水を運んでいるとか。
被害のあっている地方の方々に心よりお見舞い申し上げます。