今までいろいろなフィッシング詐欺メールが届いていました。
今回きたのはETC利用照会サービスとやら。
これ、すぐには意味がわからなくて、思わずロゲインしようとしてしまいました😓
危ない、危ない。
やはり「ETC利用照会サービス メール」で検索すると、「ETCを名乗る詐欺メールにご注意ください」と出てきますね。
気をつけましょう。
リンク
今までいろいろなフィッシング詐欺メールが届いていました。
今回きたのはETC利用照会サービスとやら。
これ、すぐには意味がわからなくて、思わずロゲインしようとしてしまいました😓
危ない、危ない。
やはり「ETC利用照会サービス メール」で検索すると、「ETCを名乗る詐欺メールにご注意ください」と出てきますね。
気をつけましょう。