私は毎日スポーツジムで運動をしています。
運動大嫌いだった私が、です。
目次
運動をしない理由
運動をしていない理由を聞くと、多くの人は時間が取れないなどの理由をあげます。
運動をしていない理由
- 時間がとれない
- 仕事で疲れている
- 面倒だ
- 膝が痛いなどの身体の支障
- 仕事が運動になる
「寝てる方がいいもん。」
運動の種類
運動にも種類があります。
有酸素運動
血糖値を下げたり体脂肪を減らすのに効果的です。
無酸素運動(筋力トレーニング)
足腰を丈夫にしたり筋肉を強化します。
柔軟運動
身体をしなやかにする効果があります。
お手軽に有酸素運動をするために
有酸素運動、大袈裟な運動をしなくても、身近なところから初めてみましょう。
お金かからない、自由に始められる、ひとりでもできる…まずはウォーキングですね。
歩数計をつける
まずは「歩数計をつける」ってのはどうでしょうか。
スマートフォンでもいいですが、スマートウォッチならもっとお手軽です。
家の中の歩数も数えてみるとけっこうありますよ。
スマートウォッチなら、そんな家の中の歩数もカウントできます。
リンク
ウォーキングシューズを履く
また、外出時にはウォーキングシューズを履く習慣をつけるのもよいと思います。
散歩でも買い物でも、いつもウォーキングを意識して歩くのです。
それだけで「ぶらぶら歩き」より運動になります。
靴は大切です。
おしゃれなウォーキングシューズいろいろあります。
リンク
自分ひとりで、自由な時間に楽しめる運動、始めませんか?