通っているスポーツジムで、なんとかいうキャンペーンがあり、希望者に予約制で体の測定と成分分析をしてもらえることになりました。
私はダイエットに成功してから、だいたい49.8kg~50.3kg あたりをうろうろしている体重です。
身長は156.5㎝ ですから、体重だけを見れば、バランスは悪くないのです。
しかし。
脂肪の多いこと、多いこと。
それは想定内です。
しかし、担当インストラクターさんに脂肪よりも「筋肉量の少なさ」について指摘されました。
とくに脚の筋肉がないのです。
ZUMBAばっかりやって、筋トレしないからだよ。
私はプールでも、クロールしかできませんが、腕の力で前へ進んでいる泳法で泳ぐので、脚の力は必要ありません。
少ない筋肉量ではありますが、腕の筋肉がなんとか標準になっているのはクロールのおかげか?
Bettyさん、3年前に腰を痛めてから、泳いでないじゃん!
母が2月に転倒して、恥骨骨折して以来、カルシウム摂取に関心があります。
しかし、筋肉作るために、これからはタンパク質摂取ももっと意識しよう。
リンク
リンク
リンク

にほんブログ村
二女の家に、エアロバイクマシンがあります。
二女の旦那様のお母様のおさがりです。
二女はそのバイクマシンで、産後必死でダイエットしたのです。
今は部屋の片すみに置かれて、洗濯物干場になってるけど(笑)
あれなら、下半身の筋トレによさそう。
もらうか?
いやいやいや。
私に宅トレは向かない。
私はジムでの運動が好きです。
リンク