年末から熱でダウンしていた私。
今日、お医者さんを受診してきました。
といっても、まず電話をして、その問診で判断をして処方箋を出してもらう、その後患者さんのいない時間を見計らって処方箋を取りに行き、調剤薬局でお薬をいただくという流れです。
もう熱は下がっていますし、インフルエンザであることは明確なので、咳をなんとかしたいのと、お腹の調子が悪いので、そのお薬をいただきました。
お腹の調子が悪いのはそうなのですが、食欲もなく、なんとか食べていますが、美味しさを感じられません。
作り置きの伊達巻きやら黒豆、大好きな焼きおにぎり。
時にはそれらをお弁当箱に詰めて、自室で食べたり。
しかし、量は食べることができず。
体力落ちていく中、回復するためになんとかしなきゃと、スムージーやら蒟蒻ゼリーを流し込んでいます。
鏡で自分の顔を見てびっくり。げっそりして、ガオった状態のアラ還のばばぁがうつっていた。
今日はお医者さんに処方箋をもらうために、6日ぶりに外出しましたが、ひどく疲れましたよ。
リンク
リンク
にほんブログ村
身体がまだまだ弱り切っていた元旦夕方、テレビで故郷北陸の大変なニュースで心が痛みました。
しかし、大変な状況の中、友人たちも親戚も皆無事で、がんばっているようです。
身体が回復したら、私にできることを考えたいと思っています。