暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

実家の母を介護するために北海道から引っ越してきました。その介護も終わり、片づけと大学通信教育部の勉強と猫と。そんな雑記ブログです。当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

6割収納ルール

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ
にほんブログ村

先日から、お片付けについて考察しています。

www.betty0918.biz

今日は「6割収納ルール」について語らせてください。

 

目次「6割収納ルール」

 

収納は6割

「収納は6割」がベストだと推奨する方がいます。

それが取り出しやすくしまいやすい収納の方法だと提唱します。

 

私は常々「収納は『腹八分目』」を心がけてきました。

なかなか理想どおりにはいきませんが、八分目どころか6割か。これはむずかしい。

棚に物を置く時に、隙間なく置くとこれは10割、重ねたり前後2列に置いたりするのは10割超えです。

これ、私は本棚や食器棚でやっちゃってます(;'∀')

あまり使わない本は本棚の奥にしまい、その手前によく読む本を並べるのです。

食器も同様です。

 

アパレルのお店が6割収納の見本

アパレルのお店は、ハンガーに吊るした売り物の服をぎゅうぎゅうに並べてはいません。

これぞ6割収納です。

私はこれでもかというほどに詰め込んでしまうので、衣類がシワになってしまいます。

収納するのではなく飾る、モノをしまい込むのではなく、美しくディスプレイするという感覚で配置するのが理想です。

 

水廻りの収納は4割

水廻りなど、特に掃除を頻繁にしなくてはならない場所は、もっと厳しい基準で、4割収納することがポイントです。

 

私はお風呂場の棚にはシャンプー類を置かないようにしています。

f:id:Betty0918:20201010205237j:plain

 

棚の上がヌルヌルになるのが嫌なので、お風呂を掃除する時にシャンプー類を手すりの上に移動させています。

それが習慣になりました。

 

www.betty0918.biz

 

シャンプーなどのボトルが大量に並んでいると掃除しにくいので、カビがはえる原因にもなりますから、水廻りの4割収納は清潔で快適になりますね。

 

ハナさんはお風呂場がお好き

f:id:Betty0918:20201010205728j:plain

あ、ハナさん?

 

f:id:Betty0918:20201010205822j:plain

ハナさん、お風呂場が好きです。

でも自分がシャンプーされるのは大嫌いです。

 
 
本日も最後までお読みくださりありがとうございました。
良い1日をお過ごしください。