先日、「さよならマエストロ」について記事にしました。
その時に検索したら、一緒に出てきたのが、映画「リトル・マエストラ」でした。
今から10年以上前の映画ですが、舞台が石川県能登ということで、応援したい気持ちを込めて視聴することにしました。
主演は若き日の有村架純さん。高校生役です。
舞台は石川県福浦。
映画の舞台はその福浦にあるオーケストラの物語です。
映画は2013年2月1日に公開ですが、石川県では先行でその2か月前に公開されています。
北陸新幹線が金沢まで開通したのは2015年3月。
それに先立っての映画公開ですね。
私個人の感想ですが、全体を通して、盛り上がりに欠けるし、作りが雑な感じがしました。
脚本が中途半端?
ただただ、当時から有村架純さんは可愛いし、なにより演技が上手だなと思いました。
リンク
私が愛する石川県。
能登の地震、被害に遭われた方にお見舞い申し上げると同時に、1日も早い復興をお祈りしています。