2月8日㈭のNHK「あさイチ」でジュエリーリフォームについて紹介していました。
山梨県甲府市の職人さんがジュエリーリフォームを請け負っていらっしゃるとのこと。
エメラルドやサファイアなど昔ながらの指輪を💍今の時代に合わせたデザインの指輪やペンダントトップに生まれ変わらせるのです。
先日、私もジュエリーリフォームの相談会に参加しました。
で、母の形見の指輪と義母の形見のブローチをリフォームすることに決めました。
それらの手続きで書類を作成している合間に、他のスタッフさんに、「実はあずきチェーンの細いペンダントが2つ絡まってしまって、七転八倒しましたが、ほどけません。」と相談しました。
「ちょっとやってみましょうか。できなければ、職人さんにお願いすることになりますので、3千円ほど料金が発生しますが。」とのお返事でした。
しかしそのベテランスタッフさんは細かい作業がお得意だとかで、ピンセットだけで、その絡まったペンダントを見事にほぐしてくれたのです。
時間にして15~20分ほどでしょうか。
私が何時間格闘してもほぐせなかったのに!
あずきチェーンは絡まりやすいのです。
あずきチェーンのような凸凹のあるネックレスは、チェーンの凸凹が引っ掛かることでループが生じやすく、絡まりやすいのです。
チェーンが細く、長く、自由に動くスペースがあるほど絡まる可能性が高くなります。
華奢で凸凹の多いネックレスチェーンは、100均でも売っている「チャック袋」に保管するのがよいのだと、スタッフさんに教えてもらいました。
1つのネックレスをしまうのに、チャック付きのビニール袋を2つ使用します。
- 袋にモチーフを入れます。
- チャック付きのビニール袋にネックレスのモチーフ部分を入れます。
- チェーンをぐるぐる巻きつけます。
- チェーンを巻きつけた袋を、もう1つ用意したビニール袋に入れます。
私は今まで、ネックレスチェーンは吊るして収納していました。
しかし、複数のネックレスを1つのフックに吊るしていたので、絡まってしまいました。
小袋収納は、箱にしまうより、場所をとらないので、実践してみようと思います。
にほんブログ村
絡まったチェーンを無償でほどいてくださったスタッフさん、ありがとうございます。
まぁ、ジュエリーリフォームがかなり高額になりましたので、その「おまけ」みたいな感じでのサービスですかね。