暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

実家の母を介護するために北海道から引っ越してきました。その介護も終わり、片づけと大学通信教育部の勉強と猫と。そんな雑記ブログです。当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。収益はすべて寄付しています。

アンパンマンミュージアム

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ
にほんブログ村

今週のお題「行きたい場所」

 

4月からのNHK朝ドラ『あんぱん』やなせたかしさんご夫妻の物語です。

その『あんぱん』に妻夫木聡さんが出演されると発表になった時。

妻夫木聡さんが「アンパンマンミュージアムに何度も行った。」とコメントされてました。

 

私はアンパンマンミュージアム行ったことないです。

聞いたことはあるけど。

二女のママ友さんがお子さんをアンパンマンミュージアムに連れていったら、入口にあるアンパンマン型のごみ箱(?)ですでに興奮して、入場する前から大喜びだったと聞きました(笑)

 

先週、1歳のまご子ちゃんがアンパンマンミュージアムに行ってきたようです。

アンパンマンミュージアム、まご子ちゃんがその存在を知っているわけもなく、行きたがっていたのは長女(まご子ちゃんの母親)です(笑)

まご子ちゃんの服装。

上半身のパーカーは、私の妹夫妻からのプレゼントで。

下半身(スカート付スパッツ、靴下、靴)はすべておまごちゃん(3歳)からのおさがりだ。

 

まご子ちゃんは、等身大のアンパンマンキャラクターに大喜びで、親が思う以上に楽しかったようです。

連れて行ってよかったねぇ。

おみやげはアンパンマンキャラクターたちのパンです。

 

 
1歳であろうと、容赦なくお高い入場料をとられるアンパンマンミュージアムですが(0歳児は無料)それだけの価値はあるとのことでした。
 
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ
にほんブログ村

 

4月からのNHK朝ドラ『あんぱん』が楽しみだという声がネットで盛りだくさん。

現在放送中の『おむすび』はあと残りわずか。

最初から苦難続きの『おむすび』ですが、橋本環奈さんが奮闘していただけに、いろいろ残念な流れではありました。

主人公結の「ギャル設定」がなければ、また違う評価であったと思うのですがねぇ。

予告を見ると、最後は結のお父さんお母さんは糸島に移住するのかな?

苺作りか?