スマホを新しくしたのをきっかけに、過去のメッセージを削除しようかなと思い、楽天リンクアプリから昔のメッセージを開いてみました。
すると、身に覚えのないメッセージがありました。
自分を「佐川急便」とか「クロネコヤマト」とか「ゆうパック」とか名乗らずにメッセージを送りつける「荷物を持ち帰りました」という内容です。
これは怪しいのです。
中を開くと、「ここをクリック」というますます怪しい内容です。
絶対にクリックしちゃダメなやつです。
メッセージの着信すら気がつかなったので、もちろんクリックはせずにそのまま数年放置していました。
「荷物を持ち帰ります」なんてメッセージがあると「注文したあの荷物かな?」なんて思ってクリックしてしまう危険性がありますね。
用心しましょう。
最近はLINEで「荷物お届け」の連絡が入ることが多く、公式であるかどうか確認できるようになっているので、宅配業者さんも気をつけてくれています。
リンク