暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

実家の母を介護するために北海道から引っ越してきました。その介護も終わり、片づけと大学通信教育部の勉強と猫と。そんな雑記ブログです。当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

0歳児でもマイナンバーカードは作れる

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ
にほんブログ村

二女から、産まれたばかりの孫(二女の娘)の写真がたくさん送られてきました。

娘ちゃんのマイナンバーカードを作ろうと思うけど、どの写真にしようか迷っている!

…のだそうです(笑)

ただでさえ、新生児は毎日顔が変わるもんね。

どの写真も可愛すぎて、1枚に決められないわ~

どれも可愛いよ💗

寝ても起きても、泣いても笑っても。

f:id:Betty0918:20210728110431p:plain

 

目次

 

0歳児でもマイナンバーカードは作れる

孫はまだ生後2か月。

0歳児でもマイナンバーカードは作れます

 

マイナンバーカードはいつから作れるの?

 

「出生届」が受理されると赤ちゃん👶の戸籍と住民票が作られます。

住民票が登録された時点で、新生児の赤ちゃんにもマイナンバーが与えられますから、親御さんが別途「赤ちゃんのマイナンバーの申請」を行う必要はありません。

 

0歳児のマイナンバーカードを作成する

個人番号通知書

住民票の住所に個人番号通知書が届きます。

大人でもマイナンバーカードを作らない人は多いですが、二女は自分が早くからカードを作成していたので(マイナンバーカード制度施行当初に作成しました)、通知書が届いた時に、ためらうことなく孫(二女の娘)も作ろうとしたのですね。

 

写真撮影

マイナンバーカードには0歳児であっても写真が必要です。

スマホで撮影したもので大丈夫です。

ただし、新生児の赤ちゃんの場合は、立つことも座ることもできません。

なので、寝かせた状態か抱っこした状態で撮影が多いかと思いますが、注意点があります。

■赤ちゃん撮影のポイント■
白いシーツの上に寝かせて撮影するか、抱き上げて撮影の場合は、抱いている人が写真に写らないようにする。
 
抱いている人も白い服を着ていた方がよさそうです。
 
新生児のカードは誰が申請する?
未成年のマイナンバーカードを代理で申請していいのは、「法定代理人」に認められている人のみです。
赤ちゃんの場合はもちろん親御さんですね。
 
カードを受け取る時は、赤ちゃんもご一緒に💛
申請したカードが出来上がったら、役所に取りに行く必要があります。
カードの写真と本人が同一人物であることを確認するためです。
署名捺印は代理人である親御さんが代行します。
また受け取る際に本人確認書類が必要ですが、赤ちゃんの場合は難しいですね。健康保険証や母子手帳を持参するようにしましょう。
 

更新手続き

0歳児の写真をカードに使うと、その写真はいつまで使うのでしょうか?
 
20歳未満の場合は、発行から5回目の誕生日までにマイナンバーカードの更新手続きを行います。
その時に顔写真も変更します。
 
 
私のマイナンバーカードの写真、すごくブサイクなんです(´;ω;`)
早く写真替えたい…