暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

実家の母を介護するために北海道から引っ越してきました。その介護も終わり、片づけと大学通信教育部の勉強と猫と。そんな雑記ブログです。当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。収益はすべて寄付しています。

メールBOX内の「捨て活」

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ
にほんブログ村

妹夫婦が先月「楽天モバイル」に乗り換えました。

妹一家は長年auユーザーでした。

www.betty0918.biz

 

私はスマホを新しくした時は「サービス」ということで、移行手続きを店舗でやってもらいました。

移行にはかなり時間がかかり、申し込みから移行終了まで3時間もかかりました。

 

妹は移行を自宅でやりました。

やはり数時間かかって大変だったと言っていました。

 

しかし義弟(妹の旦那様)はそれらをはるかに上回り、自宅で移行しましたがなんと3日もかかったというのです。

なにしろ、受信メールが7800通、送信済みメールが2万4000通も残っていたそうでうで。

おまけにGoogleドライブに68GBもデータが残っていたそうです。

 

私も放置しているメールはたくさんありますが、さすがに1万を超えることはないな。

それにしても私もたくさんのメールを放置していますが、一斉削除する勇気がなくて、かといってひとつひとつチェックする手間が面倒で、そのまま放置しているのです。