暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

実家の母を介護するために北海道から引っ越してきました。その介護も終わり、片づけと大学通信教育部の勉強と猫と。そんな雑記ブログです。当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。収益はすべて寄付しています。

家庭で薬膳料理

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ
にほんブログ村

昨日多部未華子さん主演のドラマ『対岸の家事』について記事にしました。

www.betty0918.biz

 

『対岸の家事』放送の火曜日夜10時の裏番組、NHK『しあわせは食べて寝て待て』もとても面白いです。

団地が舞台ということで『団地のふたり』とかぶります。

主演は桜井ユキさんで、土居志央梨さんも団地に住むイラストレーターとして出演されるそうで、「虎に翼」コンビがここでまた見られるのは嬉しいです。

 

『しあわせは食べて寝て待て』私の大好きな「飯テロ」のスローライフドラマです。

飯は飯でも「薬膳料理」がテーマです。

 

薬膳料理は難しそうで、私は薬膳粥しか作ったことないです。

www.betty0918.biz

 

 
定年退職で、4月から毎日自宅にいる妹が、長年の疲れか体調を崩しています。
妹は身も心も弱っているところに『しあわせは食べて寝て待て』を見て、薬膳への興味がふつふつと沸いてきたらしく、昔買ったという本を引っ張り出してきました。
 

妹は中古本を買ったそうですがこの本です⤵

 
で、番組でも紹介していた薬膳スープを作ったってよ。

なんか思っていた味と違う味に仕上がったそうです(笑)
 
 しあわせは食べて寝て待て「さとこが出会ったスープのレシピ」は蓮根をすりおろすことでとろみをつけるというちょっと手間暇かけた料理です。
 
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ
にほんブログ村

 

10日ほど「頭痛い」「喉痛い」と体調不良を訴えていた妹は、熱は出ませんでした。

しかし、その後同居している義弟(妹の旦那様)と甥っ子(妹の三男)が37℃台の発熱。

コロナ抗原検査をしたところ陽性でした。

その時点で妹は陰性。

たぶんコロナだった妹が2人にうつして、その後しれっと妹は陰性になったというストーリーでしょう。