毎月の光熱費をブログに記しています。
24時間エアコン稼働している夏、アラカンひとり暮らしの3LDKマンションの光熱費はいくらだったでしょうか。
目次
電気代
7月4日~8月4日の電気代は8,454円、使用量は257kWHでした。

昨年も今と同じく私はひとり暮らし(+猫さん)でしたが、使用量は313kWHでしたから、昨年より少し少なかった。
今年の7月は3泊4日で北海道に行ってましたし、その関係もあり、まご子ちゃんを預かることが少なかった。
電気使用量が少なかったのはそのせいでしょうか。
北海道滞在で留守をしている間も、エアコンも空気清浄機も留守番のハナさんのためにずっと稼働させていましたが。

エアコン、居間は27℃設定、私の寝室は夜だけ稼働させていますが28℃設定にしています。
ガス代
ガス代は1,090円でした。

毎月だいたいこのくらいです。
お風呂は毎日ジムで入っていますから、安いのです。

冬は孫が遊びに来ると床暖をつけますので、ガス代が高くなります。
お盆の間はジムがお休みだったので、自宅のお風呂場を使いました。
面倒で、結局ほぼ毎日シャワーのみでした。
私が通うジムには「お風呂好き」が多いので、ジムが休みになるとスーパー銭湯に行くという人も少なくありません。
リンク
リンク

