暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

実家の母を介護するために北海道から引っ越してきました。その介護も終わり、片づけと大学通信教育部の勉強と猫と。そんな雑記ブログです。当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。収益はすべて寄付しています。

今日は「中秋の名月」

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ
にほんブログ村

長女がお供え用に買ってきてくれた和菓子。

「うさぎさん」の形のお饅頭🐰

みるく餡好きです。皮が柔らかい。

優しい味です。

 

 

吉兆庵の「うさぎさん」はこの時期の限定販売です。

 
今日は中秋の名月です。
旧暦の8月15日なのです。
でも満月ではないらしいですよ。
中秋の名月とは、月の満ち欠けをもとに1か月の日付を決める太陽太陰暦(旧暦)の8月15日の夜に見える月のことです。
十五夜の月とも呼ばれます。

画像はにゃにゃにゃ工務店 (id:JuneNNN)さんのフリー素材からいただきました

 

「ちゅうしゅう」という音を表現するのには「中秋」「仲秋」の2通りの書き方があります。

仲秋は旧暦の8月を、中秋は旧暦8月15日をさすことが多いようです。

 

 
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ
にほんブログ村

 

でも今日は満月ではなくて💦

今年は中秋の名月の翌日にあたる7日㈫に満月の瞬間を迎えるそうですよ。