今朝のNHK『あさイチ』ツイQ楽ワザでは「キッチン家電」について検証していました。
最新調理家電、いろいろ便利な物が出ています。
私も料理下手ということもあり、調理家電は好きです。
過去に、ホットプレート、タコ焼き器、焼きおにぎり器…など使いました。
ワッフルメーカーは今でもありますが、1年以上使ってない。
ホットサンドメーカーは二女に譲ったものの、その後甥っ子の結婚式のカタログギフトで新しい物をゲットした。しかしまだ箱の中(笑)
ワッフルメーカーもホットサンドメーカーも孫がもう少し大きくなったら出番があると信じて。
目次
ホットクック
私が買った調理家電で1番のヒットはホットクックです。
コロナ禍、家にこもっている時に買いました。
「ヘルシオウォーターオーブン」と迷ったのですが、大きさのことなども考慮して、また使いこなせるかどうかを考えて、「ホットクック」を買いました。
番組では冷凍餃子もホットクックで作っていました。
私は冷凍餃子ホットクック調理は未経験です。
餃子ならフライパンで調理した方が簡単じゃない?
ホットクックだとキッチンが汚れない
焦げ目をつけたい料理など、フライパンの方が美味しいという方は多いと思います。
しかし、ホットクックや電気フライヤー(キッチン家電)の長所のひとつとして「キッチンが汚れない」という点があります。
掃除下手の私にこれは大きい。
ガスコンロを新しくしてわずか1年の私のキッチン。
1番よく使うコンロ(バーナーキャップ?)がすでに汚い⤵
あまり使ってないコンロのバーナーキャップはこんな感じ⤵
私は揚げ物はほとんどしませんが、炒め物でも油が飛ぶし、換気扇も汚れます。
ホットクックの汚れは、鍋だけで、壁や天井などに被害が及ぶことはありません。
これはとてもありがたいです。
調理時間中、キッチンにいる必要がない
子供が小さい時など、台所に調理中ずっと籠っているのは短時間で済ませたい。
ガス調理だと、火のそばを離れるのは危険ですが、電気調理器だと台所を離れても安心です。
なんなら「予約」もできる。
それでも小さい子は何をするかわかりませんから、コンセントを引っ張って炊飯器や家電を落としたりすることのないよう注意が必要です。
キッチン家電のお手入れ
『あさイチ』で検証していたのは、家電製品のお手入れです。
パーツなど洗うのが大変な家電は、調理は簡単でも扱いが面倒ですね。
丸洗いしたいタイプの人には向かないキッチン家電も多いです。
ホットクックの内釜はフッ素コート加工で洗いやすいし、臭いも残りません。
最新型家電は壊れやすい?
我が家のホットクック、ハードに使いすぎたせいか、最近まぜ技ユニットの調子がイマイチです。
家電は10年が寿命といいますが、お掃除ロボットは我が家では10年持ちませんでした。
ホットクックも寿命はたぶん10年を大きく下回ると思います。
粗大ゴミ置き場でホットクックが捨てられていたのを見たこともあります。初代ホットクックは2015年発売ですが、その捨てられていたホットクックは初代モデルではありませんでした。たぶん数年で壊れたのでしょう。
私の使い方が悪いのか?
一般的なキッチン家電
ホットクックは便利ですが、所有率としてはそれほど多くないでしょう。
どこの家にもあるキッチン家電といえば?
炊飯器
どこの家にもあるキッチン家電として炊飯器があります。
私はごはんは土鍋で炊きますので、炊飯器を使うのは玄米や炊きこみご飯を炊く時だけです。
玄米はホットクックで作る時もあります。
お高い炊飯器を買ったのですが、ごはん土鍋を購入してからは、そのお高い炊飯器は二女に譲りました。
お高い炊飯器も土鍋で炊くごはんには敵いません。
長女宅でも「ごはん土鍋」を愛用していて、なんと炊飯器を持っていません。
コーヒーメーカー
まとめ
にほんブログ村
長男宅では、私の影響でホットクックを購入しました。
お嫁さんは料理上手ですが、なにしろ多忙なので、ホットクックにとても喜んでいます。
長女宅では「ウチのメニューは煮込みより炒め料理の方がメインだから。」とホットクック購入は見送り。
二女宅でも「必要ないもん。」という理由でホットクックもコーヒーメーカーもありません。