独り暮らしになって1年。
毎月の光熱費をブログに記しています。
目次
電気代
10月5日から11月5日までの電気料金は6,199円でした。
先月より安くなり、昨年の同月より高くなりました。
3人暮らし(母と長女と3人で暮らしていました)の頃と同じくらいの電気代になっています。
雨降りの日、けっこう浴室乾燥機を使いました。
浴室乾燥機はとても電気代がかかります。
ガス代
10月11日から11月13日のガス代は1,096円でした。
昨年と比べて…
料金も使用量も昨年と同じです。
土鍋と炊飯器の光熱費比較
私は土鍋でごはんを炊いていますが、炊飯器とどちらが光熱費お得でしょうか。
東京ガス株式会社によると、ガスコンロで米を1日2回炊いた方が、炊飯器でまとめて炊き残りを12時間保温するより光熱費は安いそうです。
土鍋炊飯の最大のメリットは、火力を調整しやすく、火と止めた後も余熱でじっくり蒸らしながら仕上げられるため、ふっくらしたご飯が炊ける点です🍚
私は「ごはん土鍋」を使っていますので、ガス火は沸騰するまでの数分使用するだけで、残り20分は火を止めて余熱で仕上げます。
究極の光熱費節約です。
私は独り暮らしですから、1回に1合ずつ炊いています。
リンク
残ったご飯は、TOJIKI TONYAの「おひつ一膳」で冷蔵庫で保存し、電子レンジで温めて食べます。
リンク
夏のエアコンで電気代はぐぐ~んとあがる。
冬の床暖でガス代はぐぐ~んとあがる。
正直、炊飯器ごときの光熱費どころではないのです。
私が土鍋でごはんを炊くのは節約目的ではなく、ただただ「美味しい」からです。