暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

実家の母を介護するために北海道から引っ越してきました。その介護も終わり、片づけと大学通信教育部の勉強と猫と。そんな雑記ブログです。当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

キッチンワゴンを手放す決意

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ
にほんブログ村

長女宅が新しく食器棚を購入したらしいです。ボーナスで買ったのでしょうか?

結婚して2年以上今まで長女宅では長女が独り暮らししていた時に使っていた食器棚やテレビ(&テレビ台)をずっと使い続けていたのです。

ようやく新しい物を買ったらしく、不要になった食器棚とテレビが我が家に戻ってきました。

テレビ、新しく買ったのかと思いきや、テレビのない生活で十分なのだそうです。びっくり😮

 

私はキッチンに食器棚は置いておらず、古いキッチンワゴンを電子レンジ台として使っていたのです。

www.betty0918.biz

 

なにしろこのキッチンワゴンは両親が金沢に住んでいる頃から使っていた物です。

なので、40年以上使っていたのではないかと思われます。

数千円で買った物でしょう。

もう十分活躍してくれました。

今度こそ手放します。

 

で、長女宅からやってきた食器棚(これも安物)をキッチンに置き、レンジ台にします。

1番下にホットクックの炊飯器を収納しました。

今まで炊飯器は冷蔵庫の上に置いてあったので、いちいち踏み台で下ろしていましたが、これで便利になりました。

わが家では日常のお米は土鍋で炊くので、炊飯器を使うのは玄米を炊く時と炊きこみご飯を作る時だけです。

 

 

 
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ
にほんブログ村

 

キッチンワゴン、処分しようと思うのですが、とりあえずベランダのトランクルームに入れてしまう。

こうやって、また捨てる機会がのびのびになってしまうのであった。

いわゆる「捨てる捨てる詐欺」です。