十数年に前に購入したものの、ずっと履いていないシューズがありました。
ジムの運動用にと購入した靴だったのですが、フィットネスシューズではないために、履きにくく動きにくく、引き出しの奥底にしまわれていたのです。
新品同様のシューズだったので、もったいないと思い、日常に履くようにしました。
履きだしてから半年もたっていないというのに。
靴はすでに傷んできました。
こんなに早く傷むなんて、私の歩き方が悪いのか。
遠出には履いていません。ご近所への普段履きにしていました。
これで後悔なく、処分することができます。
インパクトあるショッキングピンクの紐にPLAY BOYのウサギさんが衝撃らしく、まご子ちゃん(1歳7か月)はこの靴を見ると、「ばぁば(の靴)」と言って手にとり、私のところへ持ってきてくれます(笑)
一緒にお出かけしようという意味らしい(^^;
ジムでのフィットネスには、フィットネスシューズを履く。
ミズノのウェーブダイバースが好きです。
リンク
遠出には、ウォーキングシューズを履く。
妹のおすすめがアシックスです。
リンク
いつまでも元気で運動できるように、靴は大事です。
「ウェアより靴にお金をかけなさい。」
ジム通いを始めた頃に、年配の方から言われた言葉を肝に銘じています。