暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

実家の母を介護するために北海道から引っ越してきました。その介護も終わり、片づけと大学通信教育部の勉強と猫と。そんな雑記ブログです。当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。収益はすべて寄付しています。

旭岳の紅葉と「青い池」

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ
にほんブログ村

ジム友さんが、北海道旅行に行ってらしたそうです。

「北海道は広いナ~帯広十勝空港について、旭川空港から帰ってきたけど、ブンブン走り回ったのに地図でみたら真ん中へんをうろうろしただけだった。」だそうです(笑)

旭岳

山好きで、あちこち出かけていらっしゃるジム友さんは「北海道の紅葉は黄色が多いね。」とおっしゃっていました。

 

そして、近年話題になっている美瑛町の「青い池」

人造池です。

 

私は30年以上北海道に住んでいたのに旭岳も青い池も見たことがありません。

案外北海道のこと知らないのです。

 

北海道外の人は北海道といえば「自然」と発想するらしく。

私が「北海道に住んでいた頃、コストコで…」と話すと「え?北海道にコストコあるの?」と驚かれるし。

私が「このウェアは北海道に住んでいた頃に三井アウトレットパークで買った」と言うと「え?北海道に三井アウトレットパークあるの?」と驚かれるし。

 

北海道はショッピングモールもない、ひたすら原野が広がっていると思ってらっしゃる方は少なからずいるのでしょうか?(笑)

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ
にほんブログ村

 

妹なんて「札幌の街って、道路を牛が歩いてるの?」なんて言ってたもんね(◎_◎;)

札幌でなくても、牛だって馬だって道路歩いてません!

でも住宅街の公園にキタキツネが出没したり、川を下ってエゾシカが札幌市内をウロウロしていたことはあった。

それをいえば、こっちだってハクビシンやアライグマが民家の庭に現れるし。

都内に熊が出没するこのご時世ですから🐻