忙しいなんて言っちゃって、すみません。
仕事をしているわけでもなく、毎日ジムと買い物くらいしか外出しない私。
「忙しい」といっても、忙しい人に比べたら、忙しくないわけです(;'∀')
今日はご存じ「ニャンニャンニャン」のネコの日です。
なので、カルディコーヒーファームの「ネコの日バッグ」を購入すべく、整理券をもらうためにまず9時から店舗に並びました。
想像以上の行列でびっくりしましたが(並んだのは初めてです)、無事に整理券をいただくことができました。
私の予想に反して、先に売り切れたのは2,500円のプレミアムタイプです。
私が欲しかった1,500円のバッグは、元々用意してある個数も多かったので、余裕でしたよ。整理券をもらわなくても購入できたみたいです。
一度家に戻り、10時からケアマネさんと月に1度の面談がありました。
ケアマネさんが帰宅された後、来月予定している母のショートスティの確認で施設から電話がありました。母が1泊2日で1年ぶりにショートスティをする予定です。
電話の途中で荷物が届きました。
電話を片手に荷物を受け取りました。
楽天モバイルからです。
母のためのスマホが届きました。
すぐにでもスマホの設定をやりたいところですが、施設との電話を終えると、すぐにカルディへ再び行きました。
整理券と交換して、ようやく「ネコの日バッグ」を手に入れました!
ランチバッグは、今年は麻のタイプです。
私はランチバッグは必要ないので、玉ねぎなどの野菜入れとして使いたいと思います。
おやつやお茶は、明日の祝日に妹が遊びに来る予定なので、一緒にいただきます。
1番のお目当てはガラスキャニスターです。
思ってたより大きい。
可愛い!
大満足!
たいして期待していなかったカレンダー(笑)
去年のカレンダーよりは役に立ちそう(笑)
去年のはおしゃれだったけど、カレンダーとして機能していなかった。なにしろ字が小さくて😅
以上、カルディコーヒーファームの「ネコの日バッグ」でした!
「ネコの日」だから、ペットコーナーでもお得なお買い物できないかな?とスーパーの中をウロウロしてみましたが、賑わっているのはカルディの店舗ばかりで(知らないオバサンが「何の行列ですか?」とスタッフさんに尋ねていましたw)、ちゅ~るの安売りも猫の玩具プレゼント用!なんてのも全くなく、普通の品ぞろえでした(笑)
「ネコの日」なのに!~楽しんでいるのは飼い主ばかり~