11月の食費は24,312円でした。
夏の間、ずっと朝食は山盛りサラダとトルティーヤが多かったです。
私は凝り出すと同じメニューを続けます。
最近はちょっと変化球で、朝に和食の時もある。
キャベツが高すぎて、豆苗育ててます。
春から夏の季節は、豆苗育てているとコバエが出たのでやめていましたが、冬なら大丈夫。
リンク
リンク
にほんブログ村
独り暮らしの場合、たくさん作って冷凍保存などすれば、もっと食費節約できるかもしれません。
でも私は冷凍保存がわりと苦手で💦
美味しく上手に冷凍できないんですよ。
あと冷凍庫に入れてしまうと、それに安心して、冷凍庫でひからびさせてしまう恐れがあるのです。
スローライフなドラマ『天狗の台所2』で、オン(越山敬達くん演)が海老を冷凍したママを皮肉って「兄ちゃんはママと違って、美味しい物をベストのタイミングで食べるからね~。」と言ってたっけ。
ベストなタイミングで食すること、大事です。
リンク