先日映画『侍タイムスリッパー』をAmazonプライムで視聴して、大変面白く、感想をブログ記事にしました。
その流れで、Amazonプライムで終了間近というドラマ『侍家電』(2022年)をイッキ見ました。
全13話。滝藤賢一さん主演。
まぁまぁ面白かったので、今度はその『侍家電』のスペシャルドラマをU-NEXTで見ました。
このスペシャルドラマ『家電侍スペシャル ストップ!忠臣蔵』がすごく面白かったです。
この先ネタバレあります。
綱吉のニックネームは「犬公方」
命あるものの殺生を禁ずる「生類憐みの令」施行されていた時代です。
これは天下の悪法と言われ、悪いイメージばかりが現代人にインプットされていますが、捨て子・高齢者・病人を守ろうという条文もあります。
しかし、次第に動物愛護の面がエスカレートします。
とくに綱吉が愛した「犬」は「お犬様」として極端に愛護されました。
このドラマの軸となるのが「忠臣蔵」です。
主人公が大石内蔵助と旧友という設定で、松の廊下のきっかけとなる勅使饗応役を吉良の嫌がらせをかわしながら、令和の家電を駆使しながら成功させるという物語です。
少々無茶な設定ではありますが、歴史の勉強を織り交ぜて、楽しめる作品です。
スペシャルドラマでは、圧力鍋や空気清浄機、その他いろいろ活躍してくれます。
ツッコミどころ満載ですが、娯楽作品として楽しめます。
大河ドラマ『べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~』より少し前の時代の話なので、若き日の平賀源内が登場します。
イケメンの平賀源内ですよ😊
昔ながらの『水戸黄門』や『遠山の金さん』を面白いと思ったことはなかったけど、『侍タイムスリッパー』といい、こんな時代劇なら楽しいです。