暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

実家の母を介護するために北海道から引っ越してきました。その介護も終わり、片づけと大学通信教育部の勉強と猫と。そんな雑記ブログです。当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。収益はすべて寄付しています。

今日は母の命日

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ
にほんブログ村

今日は母の命日です。

2年前の今日、亡くなりました。

www.betty0918.biz

 

先日、三回忌法要を済ませました。

法事事務手数料 5,500円

施設使用志納金 22,000円

供花 3,000円

お布施代 40,000円

お車代 5,000円

 

 

お布施を封筒に入れて、金額を明記する時、旧字を使いますね。

「一万円」なら「壱萬圓」、「二万円」なら「弐萬圓」、「三万円」なら「参萬圓」

お布施は「四万円」と先方から指定されているので、「四万円」を用意しました。

「四万円」を旧字で書くなら、なんて書く?

調べました。

肆萬圓です。

こんな難しい漢字、書けません💦

 

難しすぎるので、「四万円」と書きました。

 

三回忌法要は、私と妹夫婦と甥っ子2人で参列しました。

私の長男は海外、娘2人はそれぞれ小さな子を抱えているので、呼びませんでした。

甥っ子のひとりもやはり子育て中なので呼びませんでした。

 

次は七回忌だな。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ
にほんブログ村

 

妹一家は全員数珠を持ってくるのを忘れた(笑)

私が予備を2個持って行ったので、妹夫婦が使いました。

甥っ子たちは数珠ナシ。