ジムではよく「〇〇に行ってきたの。これ、お土産💛」とお土産配りがあります。

「かもめの玉子」って、岩手?

岩手に行ってらしたのね。
で、こちらのシフォンケーキは…⤵

「栃木のパーキングエリアで買ったの😜」
栃木はご旅行かと思いきや「お葬式だったのよ。」だそうです。

シフォンケーキ美味しかったです。
リンク
「あ!お土産買わなきゃ!」と慌ててパーキングエリアに飛び込んであろう姿が想像できます。
私もお土産は、旅の最後に、北海道だったら千歳空港で、金沢だったら金沢駅で買うもんね。
途中で買って荷物になるのも嫌ですし。
にほんブログ村
一昨日の夜は「兵庫県の実家に帰ってたもので…」と、おしゃれなサブレをいただきましたが、お腹がすいていた私はその後ジムのお風呂のシャワー室でパクっと食べてしまったので、画像はなし。
空腹状態でお風呂に入るのは健康上の理由でも避けた方がいいとAIさんも警告しています。
空腹時に風呂に入るのは、低血糖によるめまいや貧血、体調不良のリスクがあるため、避けるべきです。入浴は血糖値を低下させやすく、体温も低いため、体調を崩しやすいからです。入浴の30分前には飴などで軽く糖分を補給するか、食後に30分〜1時間空けて入浴するのが理想です。